頭痛、めまい、耳鳴り、難聴は、西洋医学でも東洋医学でもなかなか治りにくいものです。
これらは、全て頭部の血流、リンパの流れのとどこおりと考えることができます。この血流の流れを改善するのに漢方が効きます。
川の流れにたとえると、川の流れで小さなゴミは流れますが、大きな石は流れがよけます。からだの小さなゴミは漢方薬で流し、大きな石はリンパ整体で流します。
頭部のゴミを直接触れて流すことはできるので、首にたまっているゴミを顎首下の静脈に流すことによって、頭部のゴミも流すことができます。 頭内部のゴミがとれれば、頭痛、めまい、耳鳴り、難聴が治ることになります。
以下に実際に治った例を示します。
頭痛、首の痛み、めまい、耳鳴り、難聴、白内障、緑内障、認知症など、肩痛、腕・手首、腰痛、座骨神経痛、膝痛、足の痛みなどの身体の痛みや、むくみ、リンパ浮腫、高血圧、糖尿病、肥満、更年期障害、婦人科疾患、皮膚疾患など、」多くが肩こりからはじまります。
(長く肩こりを放っておくと肩こりは感じなくなります)
リンパ液は全身のゴミを集めて全て肩に集まります。
このために肩こりが起こるのです。
肩こりが万病の元と言われるゆえんです。
このゴミを流し、肩こりを除けば病気は治ることになります。
全身のリンパ液の流れを助けるのが「いまい式リンパ整体」です。
血液は心臓から出て動脈血として全身に流れ、毛細血管を経て静脈血に集まり、心臓に戻ります。血液の一部の水分や白血球は血管から漏れて体組織を洗いゴミを集めてリンパ液となり、肩の鎖骨下静脈に流れ込みます。肝臓に送られゴミは分解・排泄・再生されます。(図参照)
このリンパ液の流れを肋けるのが筋肉の働きです。
全身の筋肉の収縮がリンパ液を肩へ送り流します。
岩盤浴は秋田県の玉川温泉が有名ですが、その他全国各地にあり、がん、高血圧、糖尿病など慢性疾患に有効であると言われ、広く健康増進などに利用されています。しかし、いずれも地理的に遠く、毎日利用するわけには行きません。そこで、自宅に置いて手軽に毎日岩盤浴が活用できるように開発したのが岩盤浴五色マットです。
岩盤浴五色マットは、青・赤・黄・白・黒色の五色の貴石からなる岩盤浴です。従来の岩盤浴の働きである赤外線効果とマイナスイオン効果の他、五色の貴石が持つそれぞれのフィーリングと東洋医学の五行の働きが身体を癒す効果を倍増することが期待されます。
五色の貴石は、ラピスラズリ・カーネリアン・シトリン・ロッククリスタル・ブラックトルマリン です。